禁止されている出品物
配信者は、以下に定める商品を販売してはならないものとする。
本規程は当社の裁量で配信者の承諾なく随時変更ができるものとし、当社公式サイト又は専用アプリにおいて本規程の変更が通知された日以降、変更された報酬規程が適用されます。
1 新型コロナウイルスの影響に伴い、取引が禁止されている商品
- 衛生マスク(個人が自作したものを除く)
- 手指消毒液
- 除菌シート・スプレー類
- 高濃度エタノール製品
- 精製水
- アイソレーションガウン(防護服含む)
- フェイスシールド
- 体温計
- ハンドソープ
- 傷口用消毒薬(医薬部外品も含む)
- アルコール濃度の高い食品添加物・添加物製剤
- スピリッツ・ジン・ラム・ウォッカなど、アルコール濃度が高い酒類(ウイスキー・ブランデーを除く)
- 酸素缶
- 血中酸素飽和度測定器(医療機器に該当しない家庭用商品)
- 酸素濃縮器(医療機器に該当しない家庭用商品)
- 犬猫療法食
2 知的財産権を侵害するもの
- 権利商品のロゴ、デザインやマークを許諾なく使用していると判断される商品
- ブランド品の全部または一部を加工したリメイク品
- 他の洋服等に付ける素材として出品されたブランドのロゴワッペンなど
- 許諾なくキャラクターなどを使用したハンドメイド品、同人誌など
- 商品名や商品説明に、権利侵害の恐れがあるブランド名やキャラクター名などを記載すること(xx風、xx系、xxタイプなど)
- 第三者が権利を有しているブランド品のロゴ・デザインと酷似している商品
- 事務局が特定のブランドを想起すると判断した商品
- 違法に複製された音楽CDやDVD(個人的に複製したものを含む)
- 芸能人の写真を無断で利用している商品
- コピーガード(無断複製を防止)を回避するツール
- その他、侵害行為を幇助する商品・正規品と確証がない商品と判断した場合
- 事務局が正規品と確証がない商品と判断した商品
3 犯罪や違法行為に使用される可能性があるもの
- 配送会社や警察、その他身分を偽って悪用されるおそれのある制服類
- 犯罪に使用されるおそれのあるピッキングツールや盗撮用小型カメラなど
- その他、犯罪や違法行為に使用される可能性があるとみなされるもの
4 児童ポルノやそれに類するとみなされるもの
- 児童の性的描画、描写のあるもの
- 児童の性的な表現のあるもの
- 児童の裸姿、下着姿の描画、描写のあるもの
- 服装、肢体、タイトル、商品説明、作品内容などから、児童の性的な姿態を連想させると弊社が総合的に判断した商品
- その他、上記に該当するとみなされるもの
5 医薬品、医療機器
- 医薬品
- 販売に法律上の許可または届出を要する医療機器
- 医薬品に該当する成分が含まれている製品
- 動物用医薬品
- 許可なく製造、小分けされた医薬部外品
- 薬効表現、標榜が薬機法に抵触するもの
- その他、事務局が不適切と判断したもの
6 法令に抵触するサプリメント類
- 医薬品に該当する成分が含まれている等、成分の形成で法令に抵触するもの
- 海外並行輸入品
- 薬効表現、標榜が法令に抵触するもの
- その他、人体に危険を及ぼす可能性があるとみなされるもの
7 許可なく製造した化粧品類や小分けした化粧品類
- 許認可のない手作りの化粧品類
- 化粧品類の小分け販売
- 製造番号・製造記号(ロットナンバー)や成分表示が、商品本体やその外箱に記載されていないまたは削られている化粧品類
- 個人的に輸入した化粧品類
- その他、上記と同等品と判断されるもの
8 安全面、衛生面に問題のある食品類
- 開封済みの食品(複数の開封済みの食品を詰め合わせにする場合も含む)
- 消費(賞味)期限および食品表示の記載のない食品
- 消費(賞味)期限が既に切れている食品
- 消費(賞味)期限が到着後1週間以内に切れる食品
- 生の食肉、魚介類
- 要冷蔵の食品類
- 保健所などの許可がない加工食品、販売に特定の許可が必要な食品類
- 健康増進法に違反する食品
- その他、事務局が不適切と判断したもの
9 たばこ
- たばこ、葉巻
- ニコチンが含まれる電子タバコ、リキッド
- ニコチンやタールが含まれるもの全般
- その他、事務局が不適切と判断したもの
10 現金、金券類、カード類
- 現在流通している国内の貨幣(記念硬貨含む)
- 現在使用可能な海外紙幣
- 暗号資産(仮想通貨)
- チャージ済みのプリペイドカード類(Suica、楽天Edy、nanaco、WAONなど)
- オンラインギフト券 (iTunesカード、Amazonギフト券など)
- 商品券、ギフト券
- 航空券、乗車券、旅行券
- クレジットカード、キャッシュカード
- 債券、小切手、未使用の切手(円)、収入印紙、登記印紙
- 宝くじ、勝馬投票券
- 貴金属の地金(金属塊、インゴット、延べ棒など)、地金型金貨
- その他、金銭と同じ意味を持つもの
11 優良誤認を及ぼす恐れのある情報商材系
- 「必ず儲かる」「勝率〇〇%」など優良誤認を及ぼす恐れのある情報商材
12 領収書や公的証明書類
- 領収書、レシート
- 運転免許証
- 出入国用パスポート
- マイナンバーカード
- 法令に基づいた許可証
- その他、公的機関にて発行される個人を特定する情報が記載された証明書類
- その他、事務局が不適切と判断したもの
13 象牙および希少野生動植物種の個体などのうち、種の保存法により必要とされている 登録がないもの
- 象牙の全形、カットピースおよび象牙の加工品全般
- 希少野生動植物種の個体などのうち、種の保存法により必要とされている登録がないもの全般
- その他、法令に抵触するもの
14 利用制限がある、または契約や支払いが残っている携帯端末
- 契約中のもの(SIMカード単体も含む)
- 初期化されていないもの
- アクティベーションロックが解除されていないもの
- ネットワーク利用制限がかかっているもの
- 完済していることが明確に証明されていないもの
- 解約前のプリペイド式携帯電話
- その他、事務局が不適切と判断したもの
15 その他、不適切と判断されるもの
- ハードウェアウォレット
- 投資や仮想通貨の運用を代行するサービス
- トラブルの原因になるとみなされるもの
- いたずら出品とみなされるもの
- 利用規約に抵触するとみなされるもの
以 上